さまざまな効果があるアスタキサンチンですが、アスタキサンチンの効果を受けるには、出来れば毎日アスタキサンチンを摂った方がいいといわれています。
アスタキサンチン は、鮭、鯛、イクラ、えび、かになどに含まれていますが、えびやカニの場合、アスタキサンチンのほとんどが殻や甲羅に存在しているため、エビやカニを食べることで十分なアスタキサンチンを摂取するのは難しいでしょう。
食べ物からアスタキサンチンを摂るのにオススメなのは、身にアスタキサンチンを豊富に含む鮭です。また、鮭の卵のイクラ、筋子などもオススメです。
和の朝食でおなじみの紅鮭の場合、100gあたり2.5〜3.5mgのアスタキサンチンが含まれています。イクラ100g中には0.8mgほどのア スタキサンチンが含まれています。アスタキサンチンの効果を確実に得ようとするなら一日に6mgほどのアスタキサンチンを摂ることが望ましいといわれてい ますから、紅鮭なら切り身2,3切れほどということになります。毎日食事からとるのが難しい方なら、手軽にアスタキサンチンを摂取できるサプリメントもオ ススメです。アスタキサンチンは油に溶けて吸収される脂溶性ですので、サプリメントでアスタキサンチンをとる場合でも、油を含む食事と一緒に摂ったり、食 後すぐに摂る方が効果的といわれています。
疲労回復効果や美肌効果を期待する場合は、1日12mgほどを摂るといいと言われています。毎日朝摂るか、一日のうち数回に分けて摂ると効果的です。
アスタキサンチントップページへ
アスタキサンチンとは
アスタキサンチンのパワー
美肌にアスタキサンチン
アスタキサンチンの摂り方
メタボリックシンドロームとアスタキサンチン